こんにちは!
今年もいよいよ最後の月。
12月にはクリスマスがやってきますね!
クリスマスケーキと言えば、ブッシュドノエル。
今日はおうちでできる 本格ブッシュドノエルのレシピをご紹介します。
ブッシュドノエルはロールケーキをデコレーションしたものです。
今回は基本のロールケーキのレシピからご紹介しますが、市販のロールケーキをデコレーションしてもOKです!
基本のロールケーキのつくり方
===============================
ロールケーキの型
【材料】
薄力粉 60g
グラニュー糖 50g
卵 3個
蜂蜜 大さじ1
牛乳 20cc
バター 7g
生クリーム 300ml
砂糖 30g
===============================
しっかり計量してから、はじめましょう。

下準備
オーブンは180℃に余熱開始。
大きめのボウルにお湯をはり、小さめのお鍋に湯煎用のお湯を沸かしておきます。
ロールケーキ型に紙を敷いておきます。

まず、牛乳とバターを合わせて湯煎でとかして混ぜておきます。
そのまま、沸騰しない程度の極弱火で保温しておきます。

スポンジのタネをつくる
お湯を張った大きめのボウルに入るくらいのボウルに卵を割りいれ、蜂蜜とグラニュー糖を加えます。

卵を温めながら低速の電動ミキサーで、ほぐしていきます。

卵が人肌程度に温まったらお湯から外し、今度は高速に切り替えて一気に泡立てていきます。
卵が白くなり、8の字を描いて字が消えなくなるまで泡立ったら、

低速に切り替え、1分ほどまわして大きな泡を潰し、なめらかに整えていきます。
これで卵の泡だてはおしまいです。
★ポイント
最後に必ず低速でまぜてください!
スポンジを焼く
泡立てた卵のボウルに薄力粉をふるいながら入れます。

泡だて器でボウルの底から生地をすくいあげて落としながら混ぜ合わせます。
★ポイント
絶対にぐるぐる混ぜないでください!

粉が消えて艶が出たら、温かいバター牛乳をいれてさらに底から生地をすくいあげ落とすように、艶が出るまで混ぜます。
これで生地の完成です。

紙を敷いたロールケーキ型に少し高いところから流し入れ、

表面をならして、テーブルにとんとんと打ち付けて大きな空気を抜きます。
180℃のオーブンで17分~目安で焼きます。

焼き上がりです。
焼き上がりは15センチほどの高さから型ごとテーブルに落として熱を抜きます。

敷紙のままケーキクーラーなどの網の上に載せて、側面だけそっと紙をはがし、固く絞ったキッチンペーパーなどをのせて冷まします。

ロールケーキスポンジの出来上がりです!

ホイップクリームを巻く
ロールケーキに巻く用とデコレーション用に生クリームを泡立てておきましょう。
よく冷えた生クリームに砂糖を加え、よく泡立てます。

冷めたスポンジの片方を斜めに切り落とします。

切り落としていないスポンジを手前にセットし、生クリームをのせます。

手前5㎝幅を厚めに全体に塗り広げ、

そのまま敷紙を持ち上げ一気に巻きます。

巻けたら紙を巻いて冷蔵庫で30分ほど休ませます。

ここまでが基本のロールケーキのつくり方です。
次からいよいよデコレーションしていきます!
ブッシュドノエルのデコレーション
市販のロールケーキを使う方はここから一緒にデコレーションしていきましょう。
まずは冷蔵庫から出した、ロールケーキに生クリームを塗っていきます。
このとき8mmほどの厚さを目安になるべく均一に塗ります。

全体をペタペタとヘラで模様をつけます。
ヘラがなければスプーンやナイフを使ってください。

全体にペタペタと模様がついたら6分の1の所でまっすぐに切ります。
★ポイント
温めたよく切れる包丁で押さないように切ってください。

切り離した断面を上にして、そのまま残りのロールケーキの上にのせます。
ホイップクリームを、クリームのついていない底面や隙間に塗って固定します。

これでブッシュドノエルの土台デコレーションはおしまいです。
冷蔵庫で、30分ほど休ませます。

仕上げのデコレーション
最後にかわいく仕上げましょう♪
===============================
【材料】
洗ってヘタを取った苺
ノンウェット粉砂糖
クリスマスの飾り
ミントなどのグリーン
===============================

全体のバランスを見ながら、飾りをのせます。
仕上げに粉砂糖を苺にふると、、

ブッシュドノエルの出来上がりです!

お子様と出来るデコレーションで、あっという間にクリスマスの雰囲気!
市販のロールケーキを準備すればより気軽に準備できます♪
今年のクリスマスは手作りのブッシュドノエルはいかがでしょうか?