こんにちは。夏休みも始まって夏本番です。
今日は暑い夏にぴったりなアイスクリームケーキをご紹介します。
混ぜて凍らせるだけなので、お子さまとのお菓子作りにも最適ですよ♪
夏生まれの方のバースデーケーキにもおすすめです。
アイスケーキの材料
===============================
【ケーキ】
12㎝底とれ丸型
プレーンヨーグルト 200g
生クリーム 100g
砂糖 40g
練乳 30g
【トッピング】
コーティング用チョコレート
ビスケット
アイスの実(市販品)
お好きなフルーツ
ミント など
===============================

下準備
・型を冷凍庫でキンキンに冷やしておく
・ヨーグルトは軽く水切りします。目安はホエーが50mlほど抜けた状態です。時間にして30分ほど置いて下さい

アイスケーキづくり
飾りのアイスの実を半分に切り、

型の底面と側面にぴったり張り付けながら並べます。
型が冷えているのでくっつきます。
並べたら、冷凍庫で冷やしておいてください。

水切りしたヨーグルトに練乳と砂糖を入れホイッパーで50回ほどぐるぐる混ぜます。

生クリームを角がたつまで泡立てます。

泡立てた生クリームとヨーグルト生地を混ぜ合わせます。

冷やしておいた型に素早く、ヨーグルト生地とビスケットを交互に入れていきます。

並べたアイスの実が溶けないように素早く作業します。

型ギリギリまで生地を流し込んだら、半日、できれば一晩しっかり凍らせてください。
丸型のアイスクリームケーキを冷やすときに底とれ型だと下から多少漏れ出る事がありますので、ホイルで底を覆っておくと安心です。
固まったら底をコップなどで押し上げて型抜きします。
これで一旦アイスケーキは完成です。

アイスケーキのデコレーション
今回はコーティング用チョコレートを使って飾りをつけていきます。

溶かしたチョコレートをスプーンで垂らすようにかけていきます。
★ポイント
溶かしたチョコレートが熱すぎるとアイスが溶けてしまうので、冷凍庫から出したてのアイスクリームケーキに、人肌くらいに冷ましたチョコレートをかけてください。

アイスの実とお好きなフルーツミントなどを、チョコを糊にして盛り付けて出来上がりです♪

ヨーグルトベースなのでヘルシーで作りやすいです。
トッピングや味はお好きにアレンジできます。
サクッと切り分けてさっぱり食べてくださいね。

ケーキ用の型がない!という方
型がない場合、牛乳パックでも作れます。
500mlサイズの牛乳パックをよく洗って乾かしておきます。
先程のアイスクリームの生地を作ったら

ブルーベリーソースなどをさっと混ぜ、マーブル状のままパックに流し、

しっかり蓋をして(ガムテープなどで止めてください)一晩しっかり凍らせてください。

ハサミで切り出し、

生クリームとフローズンフルーツなどで飾り付けたら出来上がりです。

ぜひお好きなフルーツを使って、カラフルなアイスケーキ作ってみてくださいね!
