15年後。
世直しヒーローが現れて、ズバッと解決!素敵な未来に様変わり!
なんてことにはならない、日常の積み重ね。
でも令子も椿もそれぞれの子どもたちやパートナーも、ライフステージの変化と共にキャリアをリスタートしていました。
フリーランスに転向したり、定年後に夢を叶えたり、専業主夫から農家兼メディア発信者になったり…
若者たちの職業選択の自由度も、セカンド・サードキャリアも多様になっているようですね。
それでも変わらない、難しい問題もまだまだ山積み。
社会に問題提起の種を蒔き、わが子たちが働き子を育てる時期までにじっくり耕すのが、きっと今の大人たちの役目ではないでしょうか?
もちろんただ社会の犠牲になるのではなく、私たち自身がいくつになっても夢を追い、叶えていくその背中こそが肥料となるはず。
『ワーママたちのRe:START』ここまでお読みいただきありがとうございました!
毎日体力もメンタルもギリギリで頑張っているワーママ、それを見守っているパパやご家族、子育て世代を抱える企業の方にとっても、この漫画がより良い働き方や生き方を考えていくきっかけになれたら幸いです。
子育てだけでなく、病気や親の介護などでブランクができても不利にならない、前向きに働き方を変えたり、より自分のライフスタイルに合った働き方にリスタートできる社会がリアルに、当たり前な社会になるように願っています。
tomekko