就活のお悩みQ&A

ママだからこその就活のお悩みや不安にお答えします!

お仕事のお悩み

子どもが小さい時は、販売、飲食などのパートをしてきました。年齢的にもデスクワークをしたいのですが、未経験で事務職に採用されるにはどうすればよいでしょうか?

子どもが小さい頃は、販売や飲食などのパートをしてきました。子どもも大きくなり、年齢的にも事務方にまわり、デスクワークをしたいと考えています。しかし、今までデスクワークの経験がありません。未経験でも事務職として採用されるにはどうしたら良いでしょうか?

パート|子ども1人(6歳)

まずは未経験でもはじめやすい、入力作業などの事務職や在宅ワークを中心に探してみては?

デスクワークと一口に言っても職種はたくさんあります。その中でも、未経験でも働きやすいのが入力作業などを中心に行う事務職です。デスクワークの経験が無くても募集しているところが多いため、初めてのデスクワークとして選ぶのにオススメです。

また、事務職の場合、どの程度のパソコンスキルがあるのかで働けるデスクワークの内容も変わってきます。

他にも、入力などの簡単なパソコン操作ができる場合は、在宅ワークで働くのも選択肢の1つです。最近は、子育て中のママが在宅で仕事をする機会も増えていますし、仕事内容によっては歩合制を設けているところもあるため、頑張った分だけ稼ぐことができます。

デスクワークと言えど、仕事内容はさまざまなため、しっかり自分のできること・やりたいことを理解したうえで、長く働ける就職先を見つけていきましょう。

また、未経験でデスクワークの仕事がしたいけど、なかなか就職先が見つからないという場合は、ママの求人で就職をサポートしているキャリアコンシェルジュまで、ぜひご相談してみてくださいね。

同カテゴリーのその他のお悩み

  • プロに聞け!
  • トレママ
  • はじめてのママ就活
  • ママ求コラム