就活のお悩みQ&A
ママだからこその就活のお悩みや不安にお答えします!
お仕事のお悩み
転職面接時、育児による突然の欠勤や残業の事など、質問しづらいことはどのように確認すればいいですか?
子どもが出来てから初めての転職ですが、子どもの都合で突然早退することや欠勤が発生することに問題がないか、面接時に聞くべきですか?親も近くにいないですし、子どもを預けられる場所はないので、欠勤せざるを得ません。それを正直に伝えることで印象が悪くなってしまうことを懸念しています。どのように確認するべきでしょうか?
やる気や対処案があることをアピールしつつ、面接官に質問してみましょう。
会社で同じような環境の女性の欠勤・早退事例等があるかどうか、在宅ワークによる勤務が可能かどうかの確認をするといいでしょう。
また、「一生懸命頑張りたいと思っていますが、もし万が一欠勤になってしまう場合は問題ありませんでしょうか」等と前向きに質問するのもいいでしょう。ファミリーサポート制度を調べたり、ベビーシッターを探したりしてみて、こちらの対応策を準備した上で聞いてみるといいですね。
もちろん、そこでNGと捉える企業もあるとは思いますが、お互いの意思疎通が面接時にきちんと取れないと、就職が決定してもお互い不幸になる可能性が高いです。すぐに退職することにならないように、しっかり確認しましょう。仲介業者による紹介であればエージェントを通して確認しましょう。