★高時給1500~2200円×経理事務★平日10-18時の間で5h~・週3日勤務OK!働きやすさバツグンの環境です♪(蔵前駅/浅草橋駅)

公益社団法人 国際人材革新機構 iforce
オリジナル
時短OK 交通費支給 ブランクOK 扶養内調整有 デスクワーク 駅チカ
職種
事務・経理・人事
給与
時給1500円~2200円 ◎昇給あり ◎業績によってボーナスあり※試用期間(6ヶ月)終了後(「一緒に働く仲間だから平等に」という代表の思いがあり、正職員・パートなどの雇用形態に関係なく、スタッフ全員に支給!) ◎交通費全額支給 《月収例》 ※週5日勤務の場合 ◆時給1500円×5h×20日=月15万円 ◆時給2100円×5h×20日=月21万円
勤務地
東京都台東区蔵前1丁目4番1号 ザ・パークレックス蔵前6F(蔵前駅/浅草橋駅) ∟10/7(月)~業務開始予定の新事務所です
勤務日数
週3日〜OK

ポイント

★働きやすさには自信あり!みんなが“残業しない”環境★

今回募集する時短OKのパート職員だけでなく、フルタイムで働く正規職員もみんな“残業しない”のが基本の働き方!だから気を使うなんて心配もありません。メリハリをつけてお仕事しましょう♪

★明るいオフィスで快適デスクワーク★

窓を開けると目の前には公園が!そんなロケーションのオフィス内には、常に落ち着いたBGMが流れていて、気持ちよくお仕事できますよ。
女性職員は20代~30代が多め!仲が良く、楽しい雰囲気です♪

注目ポイント!
正規職員登用あり!今すぐじゃないけれど、ゆくゆくはフルタイムで働きたい方も歓迎♪
まずは「パート職員」として勤務していただきますが、その後もし希望される場合は「正規職員」として登用することも考えています。職場環境に慣れてきた、仕事に慣れてきた、子どものお迎えの必要がなくなったからフルタイムで働きたい、などあなたのタイミングで希望を出してくださいね♪

※この求人は掲載終了しております。※

  • 募集情報
  • 企業情報
業種
  • 公的機関
職種 事務・経理・人事
雇用形態 パート
仕事内容

【時給1500~2200円 経理事務】

★事業の拡大に伴い、新たに仲間を募集★
現在は週3日勤務のスタッフを含む2名で経理・総務などの業務を分担していますが、事業拡大に伴いそれぞれ担当者を設けることになりました。そこで「経理担当者」として即戦力となれる方を募集します!

あなたには経理業務全般をお任せします。

【具体的には・・・】
●会計ソフトへの入力
●請求処理業務
●立替払い等のチェックや経費精算 など
※外部とのやりとりは基本ありません(内部担当者とのやりとりがメイン)。
※3月~5月は決算のため繁忙期になりますが、「繁忙期=残業」ということはありません。全員が定時で帰れるような工夫と体制づくりを進めています!

☆もちろん初めは引き継ぐことからスタート!徐々にお任せしますのでご安心ください♪
☆ブランクOK!子育て前に勤めていた職場で経理を担当していた、などブランクがある方も歓迎!

給与

時給1500円~2200円
◎昇給あり
◎業績によってボーナスあり※試用期間(6ヶ月)終了後(「一緒に働く仲間だから平等に」という代表の思いがあり、正職員・パートなどの雇用形態に関係なく、スタッフ全員に支給!)
◎交通費全額支給

《月収例》 ※週5日勤務の場合
◆時給1500円×5h×20日=月15万円
◆時給2100円×5h×20日=月21万円

勤務日数

週3日〜OK

勤務時間

平日10:00~18:00の間で、ご希望の時間帯
☆12:00~13:00はランチ休憩
※できる限りご希望に応じたいと考えております。あなたが無理なく働ける時間帯を、遠慮なく教えてください。

《例えば》
子どもの保育園のお迎えにあわせて!
→10:00~16:00までの勤務

午前中はゆっくりしたい!
→13:00~18:00までの勤務

などワークライフバランス◎家事育児との両立もバッチリ!

こんな方歓迎

【必須条件】
●経理業務経験者(3年以上経験ある方歓迎)
●日商簿記3級程度お持ちの方

ゆくゆくは経理業務全般をお任せしたいので、経理業務の経験や知識をお持ちの方を募集いたします。
※3年には満たないけど経理業務の経験がある、という方は一度ご相談ください。

勤務地

東京都台東区蔵前1丁目4番1号 ザ・パークレックス蔵前6F(蔵前駅/浅草橋駅)
∟10/7(月)~業務開始予定の新事務所です

アクセス

・都営浅草線・大江戸線「蔵前駅」徒歩5分
・JR中央・総武線「浅草橋駅」徒歩7分
★駅チカ・4路線2駅利用できて便利♪

※10/7(月)~業務開始予定の新事務所のアクセスです

※最新ではない、または正確ではない場合があります。

GoogleMapで確認する
待遇・福利厚生

◎交通費全額支給
◎社会保険完備(※勤務時間等、加入条件を満たす場合)
◎業績によってボーナスあり(「一緒に働く仲間だから平等に」という代表の思いがあり、正職員・パートなどの雇用形態に関係なく、スタッフ全員に支給!)

休日休暇

ご希望による (週3日勤務~OK)
・土日祝休み
・年末年始、夏季休暇、創立記念日(11/11)

★カレンダー通りの土日祝休みで、プライベートも充実♪

応募・選考
について

【応募方法】
▼【STEP1】Web応募 ※必ず志望動機、職務経歴、自己PR、保有資格をご入力ください
▼【STEP2】Webにて適正検査及び面接
※適正検査は、選択式で約20分程度です
▼【STEP3】内定
●ご応募から内定までの期間は数週間を予定しています
●面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
●移転前までに面接を行う場合の面接地は、現事務所(東京都港区芝浦2-17-13保坂興産ビル5階)にて行います
●応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
※履歴書が必要になる場合がございますので、ご準備してお待ちください
(履歴書の書き方がわからない等、お困りの方は無料転職支援サービスのコンシェルジュ窓口をご利用ください。書き方についてサポートいたします。)

その他備考

私たちは、今年の11月に9年目を迎える設立から間もない組織です。20代から40代、50代と幅広い年齢層の正規職員、パート職員が活躍しています。
スタッフみんなが気持ちよく、長く働き続けられる職場にしたいという代表の思いがあり、前例がないケースや要望などにも臨機応変に対応していきたいと考えています。

ママの求人
編集部コメント

「長く働いてほしいという採用する側の思いは、働きやすい環境を用意することなくして成り立たない」という担当者のお言葉から、“仕事と子育ての両立”に対してとても理解が深い職場だと感じました。子育て中のママにとって、すごく働きやすい環境だと思います♪

企業PR

iforce(アイフォース)は、国際機関のILOを支援する政府系団体(厚生労働省所管)の途上国人材開発事業メンバーの樋口を中心にILOの理念を掲げ、設立した団体です。
「ヒト」の流動性を促進させ、雇用を創出することをビジョンとして、開発途上国の人材育成および紹介事業などの様々な活動を行っております。
世界の人材市場をつなげ、「ヒト」がどこにいても働ける環境、産業を創り出すこと、就労環境を整え、家庭収入を増やすことにより子供が働かなくても良い環境を創ることを目指しています。

~Vision~
2020年までに1万人、2050年までに100万人の雇用創出の目標を基軸に、世界中を雇用・人材市場としたグローバル人材の潮流を創り出す。

企業名 公益社団法人 国際人材革新機構 iforce
代表名

樋口 公人

従業員数

50名

事業内容

・開発途上国の人材育成 / 紹介事業
・企業の経営支援及び海外進出支援事業
・社会における雇用創出支援事業

本社・支社

【本部】
東京都港区芝浦2−17−13保坂興産ビル5階

【iforce Japanese Language Center(iJC)(教育・研修センター)】
千葉県柏市高柳1402−5

【北海道支部】
北海道旭川市東3条6丁目1番地36号

【関東支部東北出張所】
宮城県仙台市青葉区国分町1-4-9

【東海事務所(名古屋)】
愛知県名古屋市昭和区出口町1−15

【関西支部】
大阪府大阪市西区新町1-2-13

【マニラ支部】
926 Arnaiz Avenue, Makati City, Philippines

URL http://iforce.or.jp/

※この求人は掲載終了しております。※

このお仕事に似ている求人