トレママに関する記事一覧
-
トレママ
ワーママ第12話:最終話「これからもワーママがんばります!」
仕事を始めて収入を得るようになり自分の好きに使えるお金が多少増えました。専業主婦時代、夫の稼いだお金を自分のことに使うのはやは...
-
プロに聞け
世の働くママに問う「働きやすさ」「働きがい」どっちを大事にしていますか?
ママであるあなたが働くうえで、譲れない条件とは何ですか?「子どもが優先なので、働きやすければ…」「多少無理をしてでも、やりがい...
-
トレママ
ワーママ第11話:働く上での心構え
そしてついに始まったワーママ生活。職場は平均年齢が比較的若く、同僚の半数は私より年下でした。私が心がけたことは…言うまでもない...
-
トレママ
ワーママ第10話:ついに採用が決まりました!
就活を始めて日々ハロワ通いをし…前回のように相談で条件を合わせてくれる企業もあれば求人情報に書いてないことを要求してくる企業も...
-
プロに聞け
【自分を変えたい人必見】変わりたいなら習慣を変えよう
―テレビのドキュメンタリーを見て、感動した。―ノウハウ本を読んで、やる気になった。―身近な誰かのチャレンジに、刺激を受けた。「...
-
トレママ
ワーママ第9話:求人情報がすべてではない
前回夫に協力要請したことで、応募できる求人の幅はかなり広がりました!それでもなかなか、これ!という求人に出会うには至らず…求人...
-
プロに聞け
再就職・転職…動き出す前に押さえておきたい《あなたが働く本当の理由》
最近、再就職や転職活動の相談をいただく機会が増えました。その中で、「自分に合った会社や仕事が分からない(選べない)」という悩み...
-
トレママ
ワーママ第8話:夫の理解と協力
私は就活初期、今の自分の生活にさらに仕事をプラスするという考えでいました。子どもたちのことも家事も…全部私が行う前提で求人を探...
-
プロに聞け
【心のもやもや解消法】知っておくと減らせる『人格対立』!
「仕事をしたい。」という気持ちはある一方で、家庭や子どものことを考えて不安になる。こんな気持ちになったことありませんか?こうし...
-
トレママ
ワーママ第7話:求人探しに難航
今回からは保活はひと段落、就活の話です!就活に励みたくても、まず求人条件の時点でつまづきやすいのが子持ちママ。せっかく条件...
-
プロに聞け
<働きたいママ必見!>柔軟な働き方という選択肢
働くママにとって理想の働き方とは「柔軟な働き方ができる」これは、特に子どもを持つ女性にとって大変魅力的なキーワードなようです。...
-
トレママ
第6話「認可外保育園へ入園の決定」
<<前回のお話はこちら 認可外保育園への入園を決めて面接と説明会へ。上の子の幼稚園と似たようなものだろうと思っ...
-
トレママ
第5話「保育園探し、認可保育園か、認可外保育園か」
<<前回のお話はこちら 認可保育園に当時1歳の娘を入園させたくて申請したものの全く入園できそうな気配がなく途方...
-
トレママ
第4話「就職するには、保育園が先か、就活が先か?」
<<前回のお話はこちら 今回は入園・入学前の子がいるママの就活の最難関とも言える(!?)保育園探しの話です。仕...
-
トレママ
第3話「あれ…私、専業主婦期間にむしろ成長している!?」
<<前回のお話はこちら前回、たくさんの壁にぶつかりつつも、何とか見つけた求人情報。これからが就活本番です!!ですが...
-
トレママ
丸本チンタの「あの人に聞く!」③
チンタ お子さんを授かり、双子だとわかった時の率直な感想を教えてください。ミハイロ 想定外すぎて、ただただ不安しかなかったです...
-
トレママ
第2話「ママのお仕事探しは障害物レース!?」
<<前回のお話はこちらこんにちは!じょりこです。前回ご挨拶の記事でも紹介しましたが、大黒柱の癌という大病をきっかけ...
-
トレママ
丸本チンタの「あの人に聞く!」②
チンタ ブログ運営はご夫婦でされているそうですが、今回は奥さんのあおいさんが代表として、僕の質問に応えていただけることになりま...
-
トレママ
第1話「はじめまして!じょりこです。」
じょりこと申します。夫と結婚し、第一子である長男の妊娠8ヶ月にのときに退職して専業主婦へ。その後第二子の長女を2学年差で出産。...
-
トレママ
丸本チンタの「あの人に聞く!」①
こんにちは、丸本チンタです。新しい年が始まりまして、あっという間に1月も終わろうとしていますね。11話まで続けてきました丸本チ...
-
トレママ
ワ~ナコ!⑮ホワイトボードでチェックする
こんにちは、ナコです。こういうチェック表は、私も仕事とプライベートの両方でよく使います。いわゆるTODOリストですね。子どもた...
-
トレママ
第11話「どこまで知ってる?!本の印税の話」
こんにちは。丸本チンタです。今日は僕の知っている印税についての話を書きたいと思います。これまでブログの書籍化という形でこれまで...
-
トレママ
ワ~ナコ!⑭産後最初の仕事の電話
こんにちは、ナコです。産後、電話をくださった某デザイン会社のS藤さん(仮名)は、悪気は無かったんだと思うのですが、こんなに認識...
-
トレママ
第10話「在宅ワーカーあるある?仕事とプライベートの境界線」
こんにちは、丸本チンタです!在宅で仕事をしていて難しいというか、しっかり分けないといけないのが仕事とプライベート。イラストレー...
-
トレママ
ワ~ナコ!⑬ 妊娠中に仕事はできる?
こんにちは、ナコです。ええもう、妊娠前に持っていた「妊娠中」のイメージと自分の妊娠生活…全然違いました。こんなに寝たきりになる...
-
トレママ
第9話「僕の職場~漫画の作画環境紹介~」
こんにちは、丸本チンタです。ネット上で漫画やイラストを公開していると、ときどき「何を使って描いているんですか?」と聞かれること...
-
トレママ
ワ~ナコ!⑫ 30代半ばが徹夜するとこうなる
こんにちは、ナコです。いや~30代も中盤に差し掛かった時、突然…わりと突然なったんですよ、このように。ちょっと前までは大丈夫だ...
-
トレママ
第8話「気になる?フリーのイラストレーターのお金の話」
何か突発的な収入があってもっと膨らむ時もありますし、逆に調子が悪く少ない時もありますが平均にするとだいたいはそんな感じです。ど...
-
トレママ
第7話「夏のイラストレーター怪談ばなし②~最恐のメッセージ~」
こんにちは、丸本チンタです。前回に引き続きまして、これまで僕が絵を描く仕事を続けてきた中であった怖い話、ゾッとする話をお送りし...
-
トレママ
第6話「夏のイラストレーター怪談ばなし①~隣に来たAさん~」
蒸し暑い日が続きますね。夏の納涼として、今回と次回の2回にわたり、僕が絵を描くお仕事を続けてきた中であった怖い話、ゾッとする話...
-
トレママ
ワ~ナコ!休載のお知らせ
こんにちは、ナコです。今月は作者都合により休載させていただきます。今後も「ワ~ナコ!」をよろしくお願いいたします!
-
トレママ
第5話「いつも家にいるヤバイおっさん」
まず年々くせ毛と薄毛がひどくなってきていて、あの手この手で整えないと頭は悲惨な状態。イラストでは省略していますが常時あごヒゲが...
-
トレママ
ワ~ナコ!⑪「おやすみの会」で家族の予定を共有
こんにちは、ナコです。この「おやすみの会」、当初は子供たちが寝る時間に入るスイッチのために始めた事だったのですが現在は家族のス...
-
トレママ
第4話「小さなアシスタント」
こんにちは、丸本チンタです。僕が絵を描いていると、しょっちゅう6歳の娘がそばにやってきます。ありがたいことに、娘は僕の漫画が好...
-
トレママ
ワ~ナコ!⑩ 在宅ワークと子供の病気
こんにちは、ナコです。フリーランスで独身・一人暮らしだった時は、「ちょっと無理すればいける」と思うと、ついつい仕事を請け過ぎて...
-
トレママ
第3話「パパは何をしてる人?」
こんにちは、丸本チンタです。今日は肩書きについてお話ししたいと思います。一般の多くのお父さんが会社へ行っている時間に街をうろち...
-
トレママ
ワ~ナコ!⑨ 母が仕事に追われ過ぎた時の子供たち
こんにちは、ナコです。忙しい時に子供たちがギャーギャー騒ぐ…その時は大変なのですが、いざ気を遣われて聞き分けられるとドキッとし...
-
トレママ
第2話「働けクソ野郎」
ブログで漫画を公開していると、ブログそのものへのコメントはもちろん、TwitterやFacebookなど、いろんなところから、...
-
トレママ
ワ~ナコ!⑧ ナコのタイムスケジュール 夜編
こんにちは、ナコです。前回の朝編に続きまして、ナコのタイムスケジュール夜編です。以前は私「9時までに寝かせないと…」と思ってい...
-
トレママ
第1話「働くお父さん」
はじめまして。丸本チンタです。フリーのイラストレーターとして活動しています。我が家はいちおう共働きということになり...
-
トレママ
ワ~ナコ!⑦ ナコのタイムスケジュール 朝編
こんにちは、ナコです。今回は私の1日のタイムスケジュールをご紹介します。4月から新生活の方も多いと思いますが、我が家の場合はこ...
-
トレママ
私が子育て中に断捨離に目覚めた理由ときっかけとは?
突然ですが、あなたの部屋を360度見渡したとき、モノがいくつ目に飛び込んできますか?私たちはたくさんの「モノ」に囲まれて生活し...
-
トレママ
ワ~ナコ!⑥学級閉鎖で児童クラブ行けない
こんにちは、ナコです。その児童クラブ(学童)によるのでしょうがうちの地域の児童クラブは学級閉鎖の時は利用できません。病気じゃ無...
-
トレママ
実体験から伝えたい!本当に「いる?orいらない?」おすすめベビーグッズ
ただいま息子達も5歳と3歳。新生児〜幼児期を経て、すっかり生意気なちびっ子になりました。その上で、出産から子どもがある程度大き...
-
トレママ
ワ~ナコ!⑤PTA本部役員引き受けられる?
こんにちは、ナコです。地域によって様々だと思いますが私の長女の小学校は、6年間のうち必ず1回は学年のPTA役員をやらなくてはい...
-
トレママ
初心者でも簡単!パターン別「ニット帽コーデ」で普段の着こなしにプラスワン
まだまだ寒いこの季節。いつも似たようなコーデになりがちのニット帽ですが、カジュアルスタイルにもお出かけスタイルにもコーデ次第で...
-
トレママ
プチスペシャルな朝食が実現!簡単おいしいトーストアレンジ4種
朝はパン派!という方も多いと思いますが、どうもマンネリ化してきていませんか?かといって、雑誌やインスタグラムに載っているような...
-
トレママ
ワ~ナコ!④冬休みといえばお弁当!?
こんにちは、ナコです。冬ですね!冬って…寒いですね!当たり前なんですけどね。小学生を持つ働くママが長期休暇の度に直面する児童ク...
-
トレママ
冬のおしゃれ!ニット帽のかぶり方、選び方とは?
第3回目はファッション。実はわたし、絵と同じくらいファッション好きで。やっぱり描くなら好きなものということでファッションコラム...
-
トレママ
ワ~ナコ!③大掃除、いつやる?
こんにちは、ナコです。ねー。大掃除ねー。いつ…いつやれば…。まあ日にちはね、やる気があるなら無理やりにでもやる日を決めて捻出す...
-
トレママ
ワ~ナコ!②子どもを見ながら仕事はできる?
こんにちは、ナコです。子供を見ながら仕事…は長女の時はおおよそ無理で地獄を見ましたけれど(長女は1歳の時に保育園へ...
-
トレママ
子どもも親も大満足のチェンジ鍋とは?
こんにちは。イラストレーターのタムロアヤノです。ニコリエ日記第2弾のテーマは「お鍋」。外もどんどん肌寒くなってきて、お鍋が恋し...
-
トレママ
ワ~ナコ!①はじめまして!
初めまして(*^^*)ナコと申します。この度、ここ「ママの求人」にて連載させていただく事になりました。これから、共働きのこと、...
-
トレママ
いま、気になるのは「BOHO(ボーホー)」スタイル!!
はじめまして。イラストレーターの「タムロアヤノ」です。これから、私がそのとき気になるものを、私目線で自由きままに取り上げ、イラ...