保育園に関する記事一覧
-
トレママ
ワーママ第12話:最終話「これからもワーママがんばります!」
仕事を始めて収入を得るようになり自分の好きに使えるお金が多少増えました。専業主婦時代、夫の稼いだお金を自分のことに使うのはやは...
-
トレママ
ワーママ第11話:働く上での心構え
そしてついに始まったワーママ生活。職場は平均年齢が比較的若く、同僚の半数は私より年下でした。私が心がけたことは…言うまでもない...
-
トレママ
ワーママ第10話:ついに採用が決まりました!
就活を始めて日々ハロワ通いをし…前回のように相談で条件を合わせてくれる企業もあれば求人情報に書いてないことを要求してくる企業も...
-
トレママ
ワーママ第9話:求人情報がすべてではない
前回夫に協力要請したことで、応募できる求人の幅はかなり広がりました!それでもなかなか、これ!という求人に出会うには至らず…求人...
-
トレママ
ワーママ第8話:夫の理解と協力
私は就活初期、今の自分の生活にさらに仕事をプラスするという考えでいました。子どもたちのことも家事も…全部私が行う前提で求人を探...
-
ママ求コラム
保育園のあたりハズレをズバリ探せる「保育地図」って知ってる?
産休・育休から復帰するとき、ママにとって最も大変なのは保育園探しですよね?保育園を選ぶ基準って、家からの距離?それとも先輩ママ...
-
トレママ
第6話「認可外保育園へ入園の決定」
<<前回のお話はこちら 認可外保育園への入園を決めて面接と説明会へ。上の子の幼稚園と似たようなものだろうと思っ...
-
トレママ
第5話「保育園探し、認可保育園か、認可外保育園か」
<<前回のお話はこちら 認可保育園に当時1歳の娘を入園させたくて申請したものの全く入園できそうな気配がなく途方...
-
トレママ
第4話「就職するには、保育園が先か、就活が先か?」
<<前回のお話はこちら 今回は入園・入学前の子がいるママの就活の最難関とも言える(!?)保育園探しの話です。仕...
-
ママ求コラム
最低限知っておきたい!保育園選びのチェックポイント8つ
ママのための転職支援サポートはこちら>>産休中のママが無事に出産を終えて、次に不安に思うのは職場復帰のことではないでしょうか?...