こんにちは。魚田コットンです。
前回の話し合いでは“売り言葉に買い言葉”状態。
モヤモヤが残ったまま、平行線となってしまいました。
翌朝、取り上げていたゲームを返してくれた夫・コウタでしたが、
ただ丸投げするような言葉と態度に、またもやイラっと…!
そんな時、妹・ハルから急に電話が来て――。
『一人でイライラされてもコウタさん困ると思うよ?』
夫よりも長く、共に過ごしてきた妹からの言葉に、
アオイの心は何を思う?!
7話目もお楽しみに!
2021.09.30
子育てお仕事お悩み 9623views トレママ
こんにちは。魚田コットンです。
前回の話し合いでは“売り言葉に買い言葉”状態。
モヤモヤが残ったまま、平行線となってしまいました。
翌朝、取り上げていたゲームを返してくれた夫・コウタでしたが、
ただ丸投げするような言葉と態度に、またもやイラっと…!
そんな時、妹・ハルから急に電話が来て――。
『一人でイライラされてもコウタさん困ると思うよ?』
夫よりも長く、共に過ごしてきた妹からの言葉に、
アオイの心は何を思う?!
7話目もお楽しみに!
はじめまして、今回よりプロに聞け!のコーナーの掲載をスタートしました、日本シングルマザー支援協会の江成と申します。今回は私たち...
<<前回のお話はこちらこんにちは、魚田コットンです。コウタに対して心を閉ざしかけていたアオイですが、それどころではなくなってき...
<前回のお話はこちら15年後。世直しヒーローが現れて、ズバッと解決!素敵な未来に様変わり!なんてことにはならない、日常の積み重...
<前回のお話はこちらこんにちは。tomekkoです。ついに出産した椿のもとに、平一家がお祝いに駆けつけます。椿のパートナーのア...
<<前回のお話はこちらこんにちは、魚田コットンです!コウタにスカッと言ってくれた彼女の名は瀬和さん。時短勤務のワーママでお子様...
こんにちは。忙しい子育ての合間でも、手作りのお菓子作りを楽しみたいと思われるお母さんは多いのではないでしょうか?今回はおもてな...
出産前は社内制作の部署でした。育休明けも同じ部署に復職できるものと思っていたのですが、総務部に異動させられてしまいました。育休...
はじめに「税金対策で親を扶養に入れた方がいいって聞くけど、本当なの?」と、筆者も関与先の方やママ友などからよく質問を受けます。...
来年から子どもが小学校に入学するため、仕事を始めたいと思っています。両親や親族が近くに住んでおらず、子どもの長期休み(春休み・...
求職中ですが、運良く保育園に入ることができました。しかし、継続して保育園に預けるためには2ヵ月以内に就労証明書を提出しなければ...