<<前回のお話はこちら
平太が会議中に倒れたと聞き、急いで病院へ駆けつけたあかり。
医師の説明によると『ストレスによる過呼吸ではないか』とのことだった。
上司にしばらくゆっくりするように言われたものの、自宅で横になる平太の姿はいつもと全く様子が違っていてー…。
※この物語はフィクションです。
※物語内の病名・症状に関しては原井クリニック 原井宏明先生監修の元に描写しています。
※夫・平太が記入していた問診票は一般的に抑うつチェックに使用される「CES-D」を参照しています。
2020.06.11
子育てお仕事 76318views トレママ
<<前回のお話はこちら
平太が会議中に倒れたと聞き、急いで病院へ駆けつけたあかり。
医師の説明によると『ストレスによる過呼吸ではないか』とのことだった。
上司にしばらくゆっくりするように言われたものの、自宅で横になる平太の姿はいつもと全く様子が違っていてー…。
※この物語はフィクションです。
※物語内の病名・症状に関しては原井クリニック 原井宏明先生監修の元に描写しています。
※夫・平太が記入していた問診票は一般的に抑うつチェックに使用される「CES-D」を参照しています。
龍たまこ
3人の子どもを育てている主婦ブロガー。ブログ「規格外でもいいじゃない!!」をほぼ毎日更新中。 強迫性障害の夫との日常を描いた書籍「規格外な夫婦」が宝島社より発売中。
公式サイト
はじめまして!この度、ママの求人で「フツウの家族ってなんですか?」をスタートさせていただきました、魚田コットンと申します。大体...
<<前回のお話はこちらこんにちは、いくたはなです。連載4回目ははじめての出産、育児について描きました。産んでしばらくは産後ハイ...
<<前回のお話はこちら【連載】企画営業みつきの葛藤~仕事と妊活、どちらか選ばなきゃいけないの?~:最終話「企画営業みつきの葛藤...
<<前回のお話はこちらこんにちは、いくたはなです。連載3回目は結婚するまでを描きました。妊娠がわかった時自然と大きな不安はあり...
<<前回のお話はこちらこんにちは、いくたはなです。連載2回目は将来の夢について考え始めた頃の事を思い出して描きました。保育園の...
カンタンなのにおいしくてかわいい!おうちでカフェのようなフルーツサンドに挑戦してみませんか?コツを押さえるだけで綺麗な断面のフ...
「医療事務」のお仕事は、働く先も雇用形態もさまざまで、出産後も近所の病院でパートスタッフとして働くなど、子育て中のママも多く活...
はじめに「税金対策で親を扶養に入れた方がいいって聞くけど、本当なの?」と、筆者も関与先の方やママ友などからよく質問を受けます。...
こんにちは。忙しい子育ての合間でも、手作りのお菓子作りを楽しみたいと思われるお母さんは多いのではないでしょうか?今回はおもてな...
出産前に退職しましたが、家計のために働くことになりました。しかし、求職中のため認可保育園の入園選考に落ちてしまい、就職活動をし...