書籍化されて話題の「夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦」第5話



(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:カレンダー たると2才半検診
(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:専業主婦「今日は健診だ、たるとのお昼寝時間調整しなきゃ」(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:専業主婦「集めた町内会費を会長さんへ提出するのも月末が〆切だったな」「あと市役所いって保育園の相談もしたい」「郵便局もいかなきゃ」(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:専業主婦(脳内会議)あれと、これと

(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:カレンダー(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:夫・小宮「今月最後の金曜日...」(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:夫・小宮「資料の作成は8割方終わった」「こっちの決済書は 課長が戻ってきてからハンコもらって..」(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:夫・小宮(よし 今月中には なんとか間に合いそうだ!)後輩・山田「小宮先輩!」

(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:後輩・山田「今日プレミアムフライデーなんでどっか飲み行きません?」(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:後輩・山田「駅前の焼き鳥屋が ビール半額らしいっすよ」夫・小宮「お いいね!」(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:夫・小宮「今日は順調だから 早めに行けるかも」後輩・山田「俺もっス」(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:夫・小宮(チャット:今夜は晩飯 いらないです)(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:(一方、健診会場)地獄絵図...

(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:健診・医者「癒着歯なんですね~ ここは特にブラッシング気をつけてくださいね」専業主婦「はい」(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:「子どものオヤツはスナック菓子よりも 手作りのおにぎりや..」(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:「トイレは楽しいと思えるようにお母さんが声かけを工夫して」(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:清涼飲料水の中には佐藤がこんなに!?


(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:(たじろぐ専業主婦)(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:専業主婦「つ 疲れた... 時間の経過が早すぎる」は~~っ(ため息)(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:専業主婦「そうだこの後スーパーも寄ってかなきゃ、もう牛乳がない」(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:(スーパー店内)たると「ママ!ぶどージュース かって!」専業主婦「ジュースは 買わないよ..」(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:たると「いやああああ」(泣き叫ぶ)(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:カランカラーン♪


(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:店員「ただいまより プレミアムフライデー特別企画を開催しまーすっ」(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:店員「豪華景品が当たる 輪投げ大会 先着30名でーす」「どうぞ お立ち寄りくださーい!!」

(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:専業主婦(助かった...!)「たると 輪投げやる?」 (ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:(たると 輪投げをみる) (ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:たると「やるー!!」
(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:課長「小宮~!この書式 間違ってるから 全部なおしとけ」夫・小宮「えっ!?」


(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:夫・小宮(それ 前任者が残したデータを 元に作ったやつ... 参考に って提示したのは 課長じゃないか! いまさら?) (ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:課長「こんな初歩的なことを(ウンタラカンタラネチネチ..)」夫・小宮「はぁ... はい...すみません...」 (ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:夫・小宮(この30分が一番無駄な時間だ!!)説教タイム(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:課長「あ それから本社に提出する例の調査報告書 月曜までにって連絡きたから用意しといて」

(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:夫・小宮(...は?) (ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:夫・小宮(それ 金曜の16時に言うことかー!?) (ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:夫・小宮(椅子をひく)ガラッ(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:夫・小宮(何がプレミアムフライデーだっ、残業するのが前提の仕事振りやがって)


(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:後輩・山田「手伝いましょうか?」 (ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:夫・小宮「山田..」「...いや、いい」「これは僕の仕事だから」 (ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:夫・小宮(仕事に取り組む)カタカタ(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:後輩・山田「無理しないでください」


(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:後輩・山田(先にこっちのデータを) (ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:カタカタ(パソコンに打ち込む音が鳴り響く) (ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:(夜になる)


(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:夫・小宮「ただいま」専業主婦「おかえり」 (ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:(テーブルの上にお菓子) (ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:夫・小宮「何これ」専業主婦「あぁ それ?夕方にスーパーでプレミアムフライデーの特別企画やっててね」 (ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:専業主婦「たるとが景品当てたんだよ」


(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:夫・小宮(プレミアム...) (ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:夫・小宮(はぁ…主婦は楽しそうでいいよね…」「本当 羨ましい」 (ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:専業主婦(頭にくる)カチン (ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:専業主婦("今夜は御飯いらないです"のメッセージを思い出す)


(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:専業主婦「つとむさんだって 今日は 楽しんだんでしょ?」(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:夫・小宮(ムッとする)(ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:夫・小宮(僕の)専業主婦(私の) (ふよぬけ)夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~5:専業主婦と夫・小宮(辛さを知らないくせに...)

続きはこちら>>

ママの求人編集部

「夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~」第5話

月末の金曜日。そう、誰が呼んだかプレミアムフライデー。

息子・たるとの乳幼児健診、市役所で保育園の入園の相談などなど
いつもに増して、さらにやることいっぱいの専業主婦・ももこ。
そこに送られてきた夫・つとむさんからの連絡。
「今夜は晩飯、いらないです」

一方そのころ、夫・つとむさんは、
月末のバタバタの中でも、段取り良く自分の業務を終わらせ、
後輩とプレミアムフライデーだから飲みに行こうと計画していると、
思わぬ伏兵に足をすくわれることに…。

お互いの一日を知らないからこそ生まれる、すれ違い。
今回は、誰が悪いというわけではないのに、あーーモヤモヤしますね。

そして今回も出ました、つとむさんの強烈な一言。
「はぁ…主婦は楽しそうでいいよね…本当、羨ましい」

もう少し言い方があるでしょうが!と思わず言いたくなるフレーズ。カチンっ

ももこも、つとむさんも、
それぞれの立場で、仕事・役割をこなしていても、どうにもならない問題。

皆さんの家庭や仕事でもありますよね?なんで今?どうして?みたいなこと。

次回のふよぬけは、ももこの隠された過去が..!?

がんばれももこ!

ママの求人より新連載のお知らせ

2019年2月27日より、「扶養から抜け出したい」の作者「ゆむい」と「耳たぶ吸ってたも〜れ」の共作による新連載「親になったの私だけ!?~社会福祉士ママと保育士パパの子育て奮闘記」がスタート!
今回のテーマは「共働き子育て 夫婦の葛藤」。社会福祉士と保育士という共働き夫婦の激しい攻防戦が今始まる。。。

親になったの私だけ!?
夫は保育士、妻はソーシャルワーカー(社会福祉士)。 夫婦でそれぞれ家事をこなし、子育ても仕事もうまく回す、平和な日々… だが、ここに至るまでに何年にも及ぶ、壮絶な夫婦のバトルが繰り広げられたのであった…
こちらもぜひご期待ください!

ママの求人のオススメ求人

★私も扶養から抜け出して働きたい!そんなママはコチラ

★まずは在宅ワークで腕試し!そんなママはコチラ

更新情報は、
SNSでつぶやいていますのでぜひフォローしてみてください★ → Twitter, facebook