<<前回のお話はこちら
つわりの苦しみと、マイペースな晴彦への恨みが募り、怨念がまさかの具現化…!?美海の背後から祟り神みたいなドロドロしたものが出てきてしまいました…。なんか投げつけてますね。
一方の晴彦、勤め先の保育園では、先輩保育士の赤坂先生と折り合いが悪く、気まずい雰囲気。他の先生達は妊娠を喜んでくれましたが…
美海と晴彦、それぞれが不安を抱きながらの妊娠生活…この先一体どうなってしまうんでしょうか!?
※この物語に登場する人物・団体・名称等は架空のものです。
介護・福祉ほかオススメ求人
★保育士とは★
「保育士」とは、0〜18歳までの年齢を対象とした福祉の専門職です。保育園で働くイメージが強いですが、活躍の場はさまざまで、保育士が働く場所は児童養護施設、障害児童施設、児童相談所、助産施設、児童家庭支援センター等があげられます。そのほか、最近だと企業内保育施設や託児所など、保育士の活躍の場はますます広がっています。
文責:ママの求人
★ソーシャルワーカーとは★
「ソーシャルワーカー」とは、個人と個人を取り巻く環境に働きかけて、個人と社会の問題解決を目指す仕事です。社会福祉に従事する専門職を総称してソーシャルワーカーと言い、その中には国家資格である社会福祉士や精神保健福祉士、介護福祉士などが含まれます。
ソーシャルワーカーは、病院の相談室や児童相談所、地域包括支援センター、社会福祉協議会など生活の身近な場所で働いています。
文責:ママの求人
★社会福祉士やソーシャルワーカーのお仕事をしたい!そんなママはコチラ
★まずは在宅ワークで腕試し!そんなママはコチラ