こんにちは、ナコです。
産後、電話をくださった某デザイン会社のS藤さん(仮名)は、悪気は無かったんだと思うのですが、こんなに認識に隔たりあったかーと驚きました。
とはいえ、前回の記事に書きましたが長女妊娠時には仕事を沢山ドタキャンして
各所にご迷惑をおかけしたにも関わらず仕事のお話をいただけて本当にありがたいことだなあとも思いました。
でも休みましたけど。死ぬから。
それでは、今回のところはこの辺で。
ナコでした。
2017.11.30
子育てお仕事 21058views トレママ
こんにちは、ナコです。
産後、電話をくださった某デザイン会社のS藤さん(仮名)は、悪気は無かったんだと思うのですが、こんなに認識に隔たりあったかーと驚きました。
とはいえ、前回の記事に書きましたが長女妊娠時には仕事を沢山ドタキャンして
各所にご迷惑をおかけしたにも関わらず仕事のお話をいただけて本当にありがたいことだなあとも思いました。
でも休みましたけど。死ぬから。
それでは、今回のところはこの辺で。
ナコでした。
ナコ
2009年生まれの長女・ゆかり、2012年生まれの次女・とうこ姉妹のママ。 普段は広告・雑誌・児童書などのイラストを描いているイラストレーターです。
公式サイト
<<前回のお話はこちらこんにちは、あいです。ヨッチャンが出張から帰ってきてホッとしたのも束の間。カナミのしつけに関して意見が食...
<<前回のお話はこちらこんにちは、あいです。ヨッチャンの仕事は不定期で長期出張もありマリはワンオペ育児になることも多々ありまし...
<<前回のお話はこちらこんにちは、あいです。たくさんのかわいい子どもたちに囲まれたマリ一家の日常。マリは家事、ヨッチャンは外で...
<<前回のお話はこちらこんにちは、魚田コットンです。16話でした。アオイが思っていたことコウタが気づいたことやっと二人で分かち...
こんにちは、はじめまして。あいです。SNSで愛娘・ゆいどんとのほのぼのエッセイ漫画を中心に描いており、通称ゆいどんママとも呼ば...
書籍化されて話題の「夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦」まとめ(adsbygoogle = window.adsbygo...
書籍化されて話題の「夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦」第6話(adsbygoogle = window.adsbygo...
1年間に及ぶ連載を最後まで読んでくださり、ありがとうございました。いつもは漫画の納品だけで、文章は編集部の方が書いてくださって...
出産前は社内制作の部署でした。育休明けも同じ部署に復職できるものと思っていたのですが、総務部に異動させられてしまいました。育休...
<<前回のお話はこちらこんにちは、あいです。ヨッチャンが出張から帰ってきてホッとしたのも束の間。カナミのしつけに関して意見が食...